プラまるの『ミニプラ工房』(2024.2.1始動)

あれこれ工夫しながらミニプラを作っていきます

発売直前レビューが公開されました️❗️

4月28日に発売直前レビューが発表されました。

今回はその中でも私が興奮した記事2点を厳選して紹介していこうと思います。f:id:plus_Malu:20240428125013j:image

まずは1つ目。

ブログの中でブンブンジャーロボが紹介されるよりも先に、この・・・f:id:plus_Malu:20240428125355j:imageブンデラス・ブンドリオの画像が出て来た為に、私は小さな違和感を覚えたのですが、その直後にこの文面・・・f:id:plus_Malu:20240428155039j:image

なるほど‼️最初は入れる予定がなかったのですね。(いつも気になっているのですがミニプラ製作部には、スーパー戦隊製作部やDX製作部からどれだけの情報が入ってくるのでしょうか。それとも全て独自調査によるものなのでしょうか)f:id:plus_Malu:20240428135340j:image何でブンブンの顔パーツだけシルバーパーツなのだろうって思ってましたが、もしかしてこういった理由だったのでしょうか。

1つの小さなパーツではありますが、とても強力なぶっ込みになったと思います。

 

2つ目はこちらの画像をご覧ください。f:id:plus_Malu:20240428140746j:image腰をひねっての躍動感あるポージング。

腰が回せるなんてDXでは到底無理なことではありますが、ミニプラでは今回のブンブンジャーロボでも可動するように設計されています。

「ミニプラであればこれぐらいは当たり前でしょ‼️」

と思われる方もいるかもしれませんが、今回のブンブンジャーロボはf:id:plus_Malu:20240428141138j:imageこんなトレーラーになったり・・・f:id:plus_Malu:20240428141752j:image腰の部分を裂いてゲートモードになる仕様になるしろものです。

いったいどうやってこの難問を解決して、あの腰のひねりを可能にさせるのか?

これを可能にした機構が今回画像付きで紹介されています。

その機構がこちら。f:id:plus_Malu:20240428141920p:image股裂け部分を裂き、
f:id:plus_Malu:20240428141925p:image片方の接続突起を収納できるようになっています。

 

もう少し私が作ったミニプラ画像で解説すると、f:id:plus_Malu:20240428143723j:imageロボの股は…
f:id:plus_Malu:20240428143725j:imageゲートモードの時は股が裂けた状態になります。

でもこれだとロボモードにしたときに腰が回せなくなります。f:id:plus_Malu:20240428155718j:imageそこで腰の部分を一度外して、

f:id:plus_Malu:20240428152313j:image
f:id:plus_Malu:20240428152316j:imageそれぞれが繋がっていた接続パーツのうち向かって左側の突起を収納できるようにし・・・
f:id:plus_Malu:20240428152318j:image接続箇所を中央1ヵ所にしてしまいます。

これで腰が自由に回せるようになります。f:id:plus_Malu:20240428152321j:imageこの接続箇所が初めから中央にくるように設計されているところが憎い😏ですね。

 

私はすでに素組みが終わっているのですが、恥ずかしながらこの機構が組み込まれていることに全く気付きませんでした。

今回のスタッフブログ読んでてよかった~😅

 

今回の内容は以上で~す。

 

あとはスタッフブログの中で紹介された画像の中でいくつかお気に入りを載せて終わりたいと思います。

f:id:plus_Malu:20240428171932j:image
f:id:plus_Malu:20240428171938j:image
f:id:plus_Malu:20240428171930j:image
f:id:plus_Malu:20240428171946j:image
f:id:plus_Malu:20240428171935j:image
f:id:plus_Malu:20240428171940j:image
f:id:plus_Malu:20240428171943j:image
f:id:plus_Malu:20240428171948j:image

f:id:plus_Malu:20240428172509j:image

ブンブンミニプラ作りタイヤ‼️

次回も乞うご期待ください👍

ブンブンジャーロボを素組み

今回は素組みをレビューしていきます。f:id:plus_Malu:20240427060442j:image今回組んでみての感想は、

①前回のキングオージャーと比較して組みやすい

②肉抜きが出ない工夫が随所に施されている

③稼動していてクリック感や接続感が心地良い

④裏のディテール(肉抜きとは呼ばせない加工と勝手に命名)がこれまで以上にカッコいい

です。

(稼動箇所が多いなどこれ迄通りのものは省略しております)

組み立てながら自分が気付くのは一部でしかないのでしょうが、作り手の思いが毎回感じられて本当に楽しいです。

「作り手の思い」を多く感じれる人ほど、ミニプラの価値が分かって「いい買物したな」「こんなに楽しめてこの値段とは安いな」と思えると思います。

 

詳細が必要なものは完成画像の中で触れていきます。

f:id:plus_Malu:20240427070138j:imageまずはブンブントレーラー形状から。
f:id:plus_Malu:20240427070142j:image色分けが良くできていますので塗り分けがしやすそうです。

赤いパーツが見えているとこは白に塗装する予定です。

驚いたのはトレーラーサイドのパネルにクリック関節が採用されていたことです。

こんな小さなミニプラでもできるんだとびっくりしました。

ただ今回の唯一の難点はトレーラーサイドのパネルが閉まり難いことです。

頑張らないと隙間が出来てしまいます。

固定箇所があればストレスなく変形出来る気がします。


f:id:plus_Malu:20240426235912j:image開けばゲートモードに。

そこからロボに変形させていきます。

f:id:plus_Malu:20240426235916j:image足を180°回転させ、腕をあげて・・・

f:id:plus_Malu:20240427071654j:image足を閉じ・・・


f:id:plus_Malu:20240426235919j:image立ち上がらせる。


f:id:plus_Malu:20240426235923j:imageタイヤのパーツを動かしヘッドを形成し…(ここにもクリック関節あり😳)


f:id:plus_Malu:20240426235925j:image下に差し込んでヘッドを下ろす。

最後に後ろのマントを開き…


f:id:plus_Malu:20240426235937j:imageブンブンオフロードとブンブンワゴンを腕に装着すればブンブンジャーロボの完成です🎉(ワーッ👏)

ポージングしなくても、スタイル、色のバランスがいいのでカッコいいです。

ここからは、グルッと回しながら見ていきます。f:id:plus_Malu:20240426235939j:imageさすがに本家ミニプラはファーストキットとは違い、足の内側も細かく作り込まれています。胸の部分もパーツ分けがされているのでとても塗装しやすそうです。
f:id:plus_Malu:20240426235943j:image
f:id:plus_Malu:20240426235947j:image足サイドのディテールがたまりません😂


f:id:plus_Malu:20240427060156j:image背面の形状にも隙がありません。

ここの赤く見えてるパーツも白に塗っていく予定です。


f:id:plus_Malu:20240427060159j:image白いパーツへのスミ入れは作品の良さを左右するので、スミ入れをどうするか現在検討中です。


f:id:plus_Malu:20240427060203j:image横からのバランスもバッチリです。


f:id:plus_Malu:20240427060105j:image今回のロボの目が大好きです。


f:id:plus_Malu:20240427060109j:image前回作ったファーストキットと並べてみます。


f:id:plus_Malu:20240427060112j:imageファーストキットって一箱360円完成なのに本当に健闘していますよね。

因みに下にあるブンブンワゴンとブンブンオフロードはファーストキットのものとなります。

今回の本家と大きさはほぼ同じです。

ですので、ブンブンカーモードでいっしょにかざしれば絵になると思います。


f:id:plus_Malu:20240427060115j:image最後はブンブンことブンドリオ・ブンデラスに変形😄

顔を変えただけですが、「カレー出来たよ!」ってしゃべってくれそうです。

エプロンを着けたくなります。

 

今後は塗装の状況を紹介していこうと思います。

次回を乞うご期待ください👍

ブンブンジャーロボセット開封

明日も明後日も仕事が忙しくて買いにいけないので、だめ元でいつものホビーショップに寄って見たら・・・いました‼️
ブンブンジャーロボ‼️f:id:plus_Malu:20240426220859j:image実は髪を切りに行く前の午前中に1度ホビーショップに寄ったのですが無くて(発売日でもないので当然)、帰りがけにだめ元で再度寄ってみると、奴は当然のような顔をして佇んでいました。(4つ程あったと思います)

 

急遽その後の計画は全て中止!

f:id:plus_Malu:20240426230733j:image直ぐに帰宅して風呂で体を清め(ミニプラ前の禊ぎ)、それから早速開封しました。
f:id:plus_Malu:20240426220906j:image中は同じデザインのパッケージ6箱と・・・
f:id:plus_Malu:20240426220908j:image噂のホログラムシールが入っていました。

箱を一つずつ開けて中のパーツを見ていきます。

 f:id:plus_Malu:20240426220912j:image①ブンブントレーラーA


f:id:plus_Malu:20240426220916j:image②ブンブントレーラーB


f:id:plus_Malu:20240426220919j:image③ブンブントレーラーC


f:id:plus_Malu:20240426220923j:image④ブンブントレーラーD


f:id:plus_Malu:20240426220927j:image⑤ブンブンオフロード


f:id:plus_Malu:20240426220931j:image⑥ブンブンワゴン

 

キャンディブログでは『原料費高騰の煽りを受け・・・」などと書いてありましたが、満足できる分量だと思いますし、素材の質感も素晴らしいと思います。

それから5人のヒーロープレート、やっぱりいいですね。

飾るときに見栄えが絶対によくなると思います。

 

今夜はこれ迄にして次回は素組みの感想を述べていこうと思います。

次回を乞うご期待ください👍

 

ゴッドカマキリ(極煌)

f:id:plus_Malu:20240423202317j:image今回は適当にやってて失敗こいたゴッドカマキリです。f:id:plus_Malu:20240418070843j:imageこれが塗装が終わったパーツ達です。

何が失敗したかというと、このパーツ達をよく見ると、本来クリアーであるはずのパーツが金メッキになっているものがあります。

このパーツ達が今回失敗した箇所になります。

無精をして全て組み上げた後に、水性ホビーカラーのクリアーで筆塗りコーティングしていたところ、乾いた後にはめ込んだ部分が全て白化してしまいました。f:id:plus_Malu:20240423201449j:image

やはり、筆塗りはパーツを一度バラしてしなければなりませんでした。

はめ込んだまま塗装すると、はめ込んだ時に出来る目に見えない小さな亀裂に塗料が入ることで割れてしまいます。

「水性ならいいかも・・・クリアー塗料ならいいかも・・・」との甘い考えが今回の事態を招いてしまいました。

今回の失敗を教訓にして以後は絶対にしないように気を付けていこうと思います。

 

という訳で、今回は通常版のパーツにメッキ塗装を施したパーツを代用することとしました。

今回のミニプラはもともとクリアパーツとメッキパーツの混合ですし、さらに独自にメッキ塗装する箇所もありますので、これで良しとしましょう。😂

ここからは組み上げていくところを紹介していきます。


f:id:plus_Malu:20240418070851j:image尻尾を取り付け・・・
f:id:plus_Malu:20240418070855j:imagef:id:plus_Malu:20240418070900j:image作り直した間接パーツを被せ・・・


f:id:plus_Malu:20240418070907j:imageボディを取り付け・・・


f:id:plus_Malu:20240418070919j:image足を取り付け・・・


f:id:plus_Malu:20240418071423j:image
f:id:plus_Malu:20240418071427j:image反対側のボディと足を取り付け・・・


f:id:plus_Malu:20240418071430j:image腕を取り付け・・・


f:id:plus_Malu:20240418071434j:image顔を取り付ければ完成です。😄


f:id:plus_Malu:20240418071437j:imageいかがでしょうか?
f:id:plus_Malu:20240418071440j:imageこれはこれで中がメッキになったことメカっぽくなったことだし、反射する光で内部が明るくなったので「これで良し!」としましょう。
f:id:plus_Malu:20240418071444j:image最後は通常版と並べて撮影。
f:id:plus_Malu:20240418071448j:image
f:id:plus_Malu:20240418071452j:image
f:id:plus_Malu:20240418071457j:image
f:id:plus_Malu:20240418071501j:image
f:id:plus_Malu:20240418071506j:image
f:id:plus_Malu:20240418071510j:image

以上になります。

次回はゴッドハチ(極煌)をお送りします。

乞うご期待ください👍

ゴッドトンボ(極煌)

今回は極煌のゴッドトンボを紹介します。f:id:plus_Malu:20240423165817j:image作成途中の画像がないのでを完成品で説明していきます。

f:id:plus_Malu:20240423165834j:imageこちらが、作成前に唯一撮っていた画像です。

今回のゴッドトンボは尻尾の先っぽがメッキになっていますが、それ以外は全部同じ水色のクリアパーツになっていました。

一度組み上げてみたのですが、羽とボディが同じ色となると面白味にかけると感じました。f:id:plus_Malu:20240423165903j:imageそこで、羽はオリジナルの薄い水色の方を使うこととしました。f:id:plus_Malu:20240423163840j:image今回も100円ショップで買ったこのフィルターを羽にレジンで封じ込めています。f:id:plus_Malu:20240423164543j:imagef:id:plus_Malu:20240423164758j:imageそしてボディはメタルブルーに塗装して他のパーツとの境界をハッキリさせました。f:id:plus_Malu:20240423172000j:image 目にはガンダムマーカーのメタグリーンを使用して・・・f:id:plus_Malu:20240424071629j:image 中央は銀ピカシールを貼っています。  f:id:plus_Malu:20240423165729j:imageくちの方はクリアーのままにしています。

f:id:plus_Malu:20240423170836j:imageそして尻尾のクリアーには水性ホビーカラーのクリアーでコーティングを施し、艶を出しています。f:id:plus_Malu:20240423170918j:image尻尾の先っぽはメッキ仕様をそのまま使用。

 

これで各パーツのひと通りの説明は終わります。

 

最後に全体像を何枚か紹介していきます。f:id:plus_Malu:20240423171436j:imageそう言えば、羽の銀ピカシールは余分な部分を切り落として貼り付いています。

結構、ギリギリのところを攻めて切りました。
f:id:plus_Malu:20240423171440j:image
f:id:plus_Malu:20240423171443j:image
f:id:plus_Malu:20240423171446j:image
f:id:plus_Malu:20240423171449j:image
f:id:plus_Malu:20240423171453j:image
f:id:plus_Malu:20240425184852j:image
f:id:plus_Malu:20240423171459j:image
f:id:plus_Malu:20240423171502j:image
f:id:plus_Malu:20240423171505j:image
f:id:plus_Malu:20240423171508j:image
f:id:plus_Malu:20240423171511j:image今日は以上です。

次回はゴッドカマキリを紹介します。

乞うご期待ください👍

 

ミニプラ ブンブンカーの情報が解禁されました️‼️

爆上合体シリーズ第2弾、ブンブンカーのミニプラが遂にバンダイキャンディスタッフブログで発表されました‼️f:id:plus_Malu:20240423143247j:image

6月17日(月)発売予定 

価格:1種400円(税込440円)

 

内容を見ながらミニプラ作りの構想を練っていこうと思います。

・・・と、その前にミニプラの担当が

もろ太様

から

χ男(クスオ)様

に変わったとのことです。

χ男様どうぞよろしくお願い致します。

そしてもろ太様これまで大変お世話になりました。

 

 

それでは本題に入って、パッケージの方からみて行きます。

こちらが今回のパッケージになります。f:id:plus_Malu:20240422100317j:image縁のブラックが効いたキリリッとしたものになっていて超~カッコいいです。

 

ラインナップは予想通りのブンブンカーが6台です❗️f:id:plus_Malu:20240423035920j:image

(もしかしたらDXのオマケについていたブンブンスーパーカー等3台も付くかなと思いましたが、さすがにそれはありませんでした。)

 

大箱のデザインも発表されていました。f:id:plus_Malu:20240422100322j:imageこの箱のデザインも気に入っています。f:id:plus_Malu:20240422161300j:image01と統一のデザインとなっている為、2つ並べると更にイケてます。(個人的には箱のデザインは後述するブンブンパトカー1からインスピレーションしたのかもしれないと思っています。)

 

ここからは一つ一つのブンブンカーを吟味していきます。

lつ目はブンブンパトカー1。
f:id:plus_Malu:20240422100252j:image小さいながらよく出来ています。

f:id:plus_Malu:20240423092012j:image劇中のものと比べてみると、赤色灯に違いが見られます。

ここをどう塗っていくか現在検討中です。

後は窓を光沢ブラックにしてボディを半光沢のブラックで塗装しようと考えています。

f:id:plus_Malu:20240423060545j:image

あと、ブンボットとロボポリスの顔も付属しています。

余談ですが、このロボポリスの顔が個人的には工学博士の石黒教授に見えてしょうがありません。f:id:plus_Malu:20240423061148j:image

2つ目がブンブンパトカー2。
f:id:plus_Malu:20240422100256j:imageパトライトをどうにかしてライトに見えるようにしたいと考えています。f:id:plus_Malu:20240423092345j:image窓の部分はガラスではなく装甲のようですのでボディと同じ塗装でいこうと思っています。

3つ目がブンブンブショベル
f:id:plus_Malu:20240422100300j:image劇中のものと比較するとアームの肉抜きが深いのでここをおゆプラで『型押し」して底の紋様を「底上げ」しようかなと考えています。(詳細はゴッドクワガタ1(型押し)に載せてますので参考にして下さい)f:id:plus_Malu:20240423070016j:imageブラックの塗装はパトカ―1と同様にして行く予定です。

f:id:plus_Malu:20240423070013j:image
f:id:plus_Malu:20240423070010j:image劇中では上部が複雑になっていますが、ミニプラではまだよく分かりませんので実際のものを見てから考えます。

f:id:plus_Malu:20240423144725j:imageあとはブンブンジャーロボビルダーの顔と1つ(何?)が付属しています。

 

4つ目がブンブンドーザー。

ネーミングはブンブンブルドーザーではなくブンブン「ドーザー」だったんですね。
f:id:plus_Malu:20240423095146j:imageパッと見は劇中とあまり変わらないので素直に塗装していこうと思っています。f:id:plus_Malu:20240423094838j:image

 

f:id:plus_Malu:20240423094751j:image何やら付属パーツがあるようですが、これはどう使うのでしょうか?

ロボになった時の画像では埋め込んで使っているように見えます。f:id:plus_Malu:20240423095314j:imageあとこの時に見える模様は穴が深い感じもするので要検討です。

5つ目はブンブンクラシックです。
f:id:plus_Malu:20240422100306j:image形状はこれも劇中とあまり変わらないように思えます。
f:id:plus_Malu:20240423100218j:imageピンクとゴールドの色が独特なので何の塗装を使うのか検討しているところです。
f:id:plus_Malu:20240423100221j:image

 

f:id:plus_Malu:20240423100004j:imageオープン時の内部はミニプラではシールが付いているようですので素直にこれを使おうと思っています。f:id:plus_Malu:20240423101453j:image

付属パーツは
f:id:plus_Malu:20240423100212j:image剣のロングバージョンとブンブンワゴンの追加パーツでしょうか?


6つ目がブンブンレーシングです。
f:id:plus_Malu:20240422100311j:imageこちらも劇中と変わりないので、素直に塗装しようと思います。f:id:plus_Malu:20240423101946j:imagef:id:plus_Malu:20240423102500j:image

一点、もしライトに形状があり、窪みがあるのであれば、レジンを流しこんでガラス様にしようとも考えています。

f:id:plus_Malu:20240423145156j:imageブンブンジャーロボナイトの顔とこちももう1つ(何?)がついています。

 

ロボ形態も公開されていました。

f:id:plus_Malu:20240422100407j:image
f:id:plus_Malu:20240422100427j:image
f:id:plus_Malu:20240422100411j:image
f:id:plus_Malu:20240423143839j:image
f:id:plus_Malu:20240422100414j:image
f:id:plus_Malu:20240422100434j:image

どれもド直球にカッコいいです。
f:id:plus_Malu:20240422100417j:image
f:id:plus_Malu:20240422100419j:image
f:id:plus_Malu:20240422100423j:image動きをつけると更にカッコいいです。

今回、どれも「カッコいいの王道」を行っているのに、個性もめちゃくちゃ出ているという優れたデザインになっていると感じました。

こちらも早く「作りタイヤ🔧」ですが、まずは間もなく発売の01を頑張って仕上げていこうと思います。

今回は以上となります。

次回を乞うご期待ください👍

ゴッドクワガタ3(極煌)

今回はメッキパーツの肉抜き穴を埋めた方法を紹介して、その後ゴッドクワガタの完成品を見て行きます。f:id:plus_Malu:20240417192349j:image

足には結構肉抜き穴がありますので、f:id:plus_Malu:20240417144754j:imageここを埋めていこうと思います。メッキの輝きを維持しつつ肉抜き穴を埋めていこうと思いますが、普通のパテだと、手に付いたパテでメッキを汚してしまう可能性がある ため、ここはレジンを使います。
一番難しいのは入れる量。平面になるよう爪楊枝で微調整しながら入れていきます。
場所によっては多めに入れて表面張力を使って膨らんだ形状にしています。f:id:plus_Malu:20240417144242j:image

レジンで穴を塞いだ後は一部プラ板を貼ってガンダムマーカーのメッキシルバーを塗りました。
出来上がりを見て思ったのですが、メッキ箇所とメッキ塗装の境目が全くわかりません。f:id:plus_Malu:20240417145302j:imageあとはいつもの如く銀ピカシールを綺麗に貼って出来上がりです。
お手軽なのに仕上がり最高です!!!f:id:plus_Malu:20240417145709j:image

 

これで完成ですので、じっくり見ていきます。

f:id:plus_Malu:20240417192844j:image〈全容A)


f:id:plus_Malu:20240417192848j:image(全容B)


f:id:plus_Malu:20240417192851j:image(全容C)

 

f:id:plus_Malu:20240417192349j:image前から


f:id:plus_Malu:20240417192333j:image


f:id:plus_Malu:20240417192336j:imageボディ


f:id:plus_Malu:20240417192342j:image手先


f:id:plus_Malu:20240417192352j:image腹部・頭


f:id:plus_Malu:20240417192346j:image腹部


f:id:plus_Malu:20240417192339j:image腹部全面

 

上質な仕上がりになったと思います。

 

最後に通常版との2ショット。f:id:plus_Malu:20240417223415j:image
f:id:plus_Malu:20240417223419j:image

次回はゴッドトンボを紹介します。

乞うご期待ください👍