いよいよ完成❗️
本日は、ユニコーンドリル50を披露していきます。
作成過程をおさらいすると・・・
基本、黒いパーツは、銀ピカシールを貼った後に水性ホビーカラークリアでコーテング。
DXで金メッキになっているところは金メッキ塗装に・・・
クリアブラックのところはブラックメッキにに塗装しました。
そして完成したのがこちら❗️
メッキ塗装もコツがだいぶ掴めてきました。
ここからは、いつものように360度、回転しながら見ていきます。
初めてユニコーンドリル50を見たとき、ユニコーンでブラックなのが「違和感」でしたが・・・、
半年テレビ見て、こうやって作り上げて見慣れると・・・
格好いい❗️
新しい存在として認められます。
あえて色を変える意味ってこういうところですよね。
ミニプラ版は、DXよりいいスタイルをしており、バランスがとれています。

これは、テガソードとの合体が楽しみになってきました。


ケンタウロスのような格好の突進モードもきっとかっこよくなるはずです。


とは言いつつ、実はまだテガソードブラックの顔ができていないので、お披露目はもう少し待って下さいね。
それでは・・・
「次回を乞う❗️ご期待の」