ゴライオン
ようやく完成しました‼️超合金化ゴライオン 想像以上に大変な作業でしたが、納得のいく仕上がりになってホッとしているところです。 今回のテーマは「超合金化✨」です。 子供の頃に「ゴライオンの超合金を手に入れる」という夢を叶えられなかった自分を救済…
最後はロボ形態時には手足以外の全てを構成する大型の黒獅子です‼️こちらも先にどういったライオンなのか勉強してから完成品を見ていきます。 黒獅子〈ウィキペディアより〉 黄金が搭乗。合体時にゴライオンの胴体及び頭部となる。雷のエネルギー「サンダー…
今回は4体目、青獅子の完成品を紹介していきます。 どうしてもここまでライオン続きだと内容がマンネリ化しそうなのですが、1体づつ丁寧に説明していこうと思います。 先ずは青獅子の説明から確認していきます。 青獅子〈ウィキペディアより〉 序盤では銀が…
本日の紹介は黄獅子になります。 いつもの如く、まず黄獅子がどういったものか勉強してから、完成品を見ていきます。 黄獅子〈ウィキペディアより〉 青銅が搭乗。ゴライオンの左脚となる。地のエネルギー「グランドプロトン」で動く。出力は120万馬力。地上…
今回は緑獅子を紹介します。まずは緑獅子が何たるかをウィキペディアで見ていきましょう。 緑獅子〈ウィキペディア〉 錫石が搭乗。ゴライオンの左腕となる。風のエネルギー「サイクロンプロトン」で動く。出力は80万馬力。グレーダム城の近くにある森の中に…
今回から5回にかけて、完成したゴライオンを一体づつ紹介していきます。 トップバッターは赤獅子です。 実は子供の時、ゴライオンのロボに大変興味はありましたが、テレビは見せてもらえなかったため、ストーリーを知りません。 なので、イメージが膨らむよ…
好物は最後にとっておき、嫌な宿題は後回しにする主義のプラまるです。 どういう主義かよくわかりませんが、今回いよいよこれに着手するしかありません。 82パーツオールメッキ塗装❗️ 82連勝しなければなりません‼️ ストレス‼️ 今回、下地はボーンペイントさ…
作り込んでいくうちに更にその造形に惚れ込むモデロイドのゴライオン。 「超合金のように加工したい‼️」という思いがとまりません。 ということで、これまで発売されてきた玩具などを参考にして、それぞれのライオンの足をメッキ塗装することにしました。(そ…
今回はモデロイドのゴライオンを購入してみましたので紹介していこうと思います。 実は私、モデロイド初購入です。 ロボットのプラモデルと言えば、ガンプラ、バンダイと思っていましたので、グッドスマイルというメーカーもモデロイドというブランドも知り…