2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
テガソードのレオンバスター50もティラノハンマー50も完成させず、やりちらかしたままSMPマジキング作りもやっていきます。 手始めは、いつもの如く「型押し」で形状をコピーしながら楽しく肉抜き穴を埋めていきます。 こちらは、マジガルーダの羽の一部。 …
九州在住のプラまるにもやっとマジキングが届きました。 九州遅い❗️ バンダイキャンディさん、そこんとこ何とかなりませんか? ミニプラのように同時期に届くようにして欲しいものです。 どうかよろしくお願いします。 という訳で、既に色々な方がこのSMPマジ…
発売から1ヶ月半。 テガソードがやっと完成しました❗️ とはいってもテガソードの部分だけですけども。 先ずは、この輝きを御覧ください‼️ 聖闘士クロスを目指して塗装しましたが、やはりあの輝きまでは至りませんでした。 でも、本来のテガソードとしては、…
本日は、テガソードの最終仕上げ。 黒いパーツを塗装していきます。(コンパウンドで磨いているので、すでにトゥルットゥルです) といっても黒色を吹くのではなく、クリアーで吹いていきます。 黒いパーツだけは、クリアーでコーティングするだけで、黒色で塗…
本日は、テガソードの羽を加工していきます。クリアパーツは、加工によって大きく印象が変わる面白い素材です。 以前、キングオージャーの時は、昆虫がテーマだったので・・・ こちらのフイルムを仕込んで、レジンで固める加工を施しました。 そうすると、こ…
今回は、テガソードの赤色宝石を作っていきます。 前にも述べましたが、テガソードは、指輪がデザインテーマですので、プラまるは、ゴールドと宝石を意識した塗装をいっているところです。 前は水色の宝石を着色したレジンで表現しました。 本日は、赤い宝石…
塗装が終わって組み上げることができる部位から、組み上げていきます。 本日は、腰周り。 太腿は、追加の色はなくメッキ塗装が終わっています。 腰もゴールドメッキのみなので、既に完成しています。 腰を組んで・・・、太腿を装着したとこで、今回は一度メ…
「今回のロボデザインのモチーフは何なのか」 プラまるは、ミニプラを加工、塗装する時によく考えます。 で、テガソードのデザインモチーフは、リング(指輪)です。 もっと細かく見ると金と宝石のです。 (ですよね!) という訳で、テガソードの所々にある水色…
「頭部を仕上げてモチベーションを上げたい‼️」ということで、本日は頭部を仕上げていきます。 前回は、赤く塗ったところまででしたので、その上から、所々筆で金色に塗っていきます。 塗り上がったものがこちらになります。 細かな筆塗りは、手先がブレると…