プラまるの『ミニプラ工房』(2024.2.1ブログ始動)

あれこれ工夫しながらミニプラを作っていくブログです。

ドラゴンシーザー クリアカラーVer.受注開始❗️

バンダイキャンディスタッフブログにて、

12月20日(金)13時 受注開始!
SMP[SHOKUGAN MODELING PROJECT]
ドラゴンシーザー クリアカラーVer.
プレミアムバンダイ限定】(お届け:5月予定)

 

との発表がなされました❗️

f:id:plus_Malu:20241220070443p:imageジュウレンジャー大獣神クリアーバージョンに続く第2弾のSMPですが、前回とは違ってクリア化するに際して、色々と変更がなされているようです。

クリアを魅力的にさせる工夫が盛り込まれています。

クリアプラモ向上委員会としましては嬉しい限りです。

その変更点について見ていきます。

 

①美麗なクリアカラー成形✨
f:id:plus_Malu:20241220070451p:image美麗なクリアカラー成形と書いてあるとおり、画像を見る限りは、透明感のあるクリアパーツになっているように見えます。

成型色もこだわっているようです。

 

②クリア成形を活かすシール✨

そして銀ピカシールも、クリアパーツが活きるものに変更されています。
f:id:plus_Malu:20241220070459p:imageクリアパーツの下地に貼る銀色のシールが追加(銀引き効果を発揮)されていたり・・・


f:id:plus_Malu:20241220070509p:imageクリアー成形を隠すことなくモールドのところだけ貼ることができるシールに変更されています。(ダイカットシール)

 

③更にはクリアパーツ上に追加塗装がなされているところもあり・・・

f:id:plus_Malu:20241220072750p:image全体としてクオリティが高い仕上がりになるように考えられているようです。

 

もちろん大獣神との合体遊びもできます。
f:id:plus_Malu:20241220070518p:image
f:id:plus_Malu:20241220070527p:imageプラまるはジュウレンジャー自体が世代的に思い入れがなく、購入を迷っているところですが、よくご存知の方は楽しめる内容となっているのではないのでしょうか‼️

本日12月20日受注開始になっています。

年の瀬で何かと忙しい時期ですが、購入予定の方はお忘れないように‼️

 

それでは次回を乞うご期待ください👍