本日は、ビュンビュンマッハーロボの装甲に所々入っているシルバーのパーツをメッキ塗装していきます。
内部フレームについては、以前触れたのですが・・・
この純正タッグを使って失敗塗りすることで、ブラックメッキに仕上げました。
今回の箇所は、失敗しないように塗れば普通のメッキ塗装ができるはずですが、自信がないので、前に使った・・・
この組み合わせで吹いて・・・
その後にこの2つを混ぜてコーティングするとこにしました。
完成したものがこちらになります。
画像では分かりにくいかもしれませんが、こちらは黒くはならずに完成しました。
足とバクアゲチャージャーに取り付けてみました。
黒くならずにすみましたので、内部フレームのブラックメッキとは違う色味になりました。
とりあえずは成功です。(画像ではその違いが分かりにくくなってます。)
周りのパーツと相まっていい感じに仕上がってきています。
次回はフェイス部分を塗っていきます。
乞うご期待ください👍