今年のクリスマスはバクアゲにしたいので、ゴールドを基調としたクリスマスツリーとクリスマスリースを作る🔧ことにしました。(今回はミニプラではありません)
材料はこちら。100円ショップで揃えた合計1100円の皆さんです。
先ずはクリスマスツリーから。
ダイソーのヌードツリー200円を使用します。
見たところチープですが、針金でできた枝を広げれば・・・
こんな感じの立派なツリーになります。
裏は枝がありませんけど😅
今回、より豪華に見せるため、枝を前面に集めています。(テーブルに飾る時などは場所を取らないので、かえってこっちの方がいいかも)
後はお好みでデコレーションすればクリスマスツリーの出来上がりです。
安定させるたのに、今回は家にあった鉢植えに入れて見ました。
ついでにLEDソーラーのLEDをツリーに巻き付けてみました。
お次は、クリスマスリースを作っていきます。
使用するのは、セリアで購入した100円リース。
このリースだと、すでにある程度仕上がっていますので誰でも簡単にリースを作ることができます。
グルーガンでデコレーションしていきます。
初めに松ぼっくりを等間隔に取り付け、後はその間にその他のパーツを同じ数だけ適当にくっ付けていきました。
何も考えなくともバランスのとれた仕上がりになりました。
今から飾れば、思いっきりクリスマス気分が味わえます‼️
バクアゲ❗️メリークリスマス🎅
皆さんもメリークリスマスを「作って」みてはいかがでしょうか。
では、次回を乞うご期待ください👍