本日は、ユニコーンドリル50(ゴー)の肉抜き穴を埋めていきます。
こちらのドリルの溝の形状はそのまま生かし、それ以外のところはパテで埋めました。
こちらのバーは、おゆプラを使って成形しています。
表面のディテール面におゆプラを押し当てて、模様を写し取り、これを盛ったパテの上から押し当てて模様を付けました。
こちらのパーツは、ユニコーンの首の部分ですが・・・、
裏はまるっと肉抜き穴でスカスカでしたので、パテで埋めた後に、ルーターやペーパーナイフで削り出しました。
この作業が今回の穴埋めの中で一番大変でした。
これで地味な成形作業は終了です。
次回からは塗装に入っていきます。
次回を乞う❗️ご期待👍