本日は完成したブンブンオフロードのお披露目です。
いつものごとく360度ぐるっと見ていきます。
今回のクリアブルーのパーツだと色が濃く、透け感が低くかったので、中のパーツになるべくメッキ塗装をして光を呼び込むようにしてみたのですが・・・、
今イチ透明感は上がりませんでした。
もう少しミニプラのパーツの色自体を薄くして頂いたらクリアの魅力がましたのかなと思いました。
今後のクリアVer.を発売する時には、そこのところを検討して頂けたらと思います。





片方のウイングを開くとこんな感じ。
実は今回、内側のメッキ塗装のコーティングに水性ホビーカラーのクリアを使ってみました。
というのも、いつもはこの2つを混ぜたものを1度目は砂吹き、2度目は通常吹きでメッキ塗装のメッキ感を保持させています。
しかし、この塗料は水性でないので「匂いがするし、肺への負担もあるのではないか?」という思いがあり、又「水性ホビーカラーで一度目を砂吹きすれば、上手くメッキ感が保持できるかもしれない。」と思ったことから、今回は、実験的に水性ホビーカラーを使うことにしたのです。
結果としては・・・
失敗でした😅
内部だけ普通シルバー塗装のようになってしまいました。
残念❗️😖
なので、次回からは、またフィニッシュクリヤを使っていきます。
本日はここ迄。
次回はブンブンワゴン作りについて載せていきます。
「乞う❗️ご期待👍」