プラまるの『ミニプラ工房』(2024.2.1ブログ始動)

あれこれ工夫しながらミニプラを作っていくブログです。

ボルテスVブイトゥギャザーセットを作る⑨~鷹メカを作る🦅

今回のボルテスVは超合金風に塗装を進めています。f:id:plus_Malu:20250513234448j:imageボルテスVの塗装中ではありますが、プラまる自身が「組み上げれるものであればはやく組みたい‼️」「完成したものが見たい‼️」と思っているわけで、今回は、さっそく「鷹メカ」を組み上げていきます。

で、ここからは組み上げの様子をご紹介。


f:id:plus_Malu:20250513234452j:image尻尾の部分を組んで・・・、


f:id:plus_Malu:20250513234455j:image腹部には、メッキ塗装した噴出口を取り付ける。


f:id:plus_Malu:20250513234458j:image羽と尻尾をくっ付け・・・、


f:id:plus_Malu:20250513234502j:image腹部もくっ付ける❗️


f:id:plus_Malu:20250513234506j:imageシールを貼った左右の頭部パーツをくっ付けて・・・、


f:id:plus_Malu:20250513234510j:image青い嘴をはめる。


f:id:plus_Malu:20250513234514j:imageその頭部をボディに接続。


f:id:plus_Malu:20250513234518j:image最後に足のパーツを組み立て、くっ付ければ・・・、


f:id:plus_Malu:20250513234522j:image完成‼️

鷹メカ‼️

記念すべき1作目がやっと完成しました❗️

 

あらゆる角度から見ていきます。

f:id:plus_Malu:20250514231025j:image
f:id:plus_Malu:20250514231028j:image
f:id:plus_Malu:20250514231032j:image
f:id:plus_Malu:20250514231036j:image
f:id:plus_Malu:20250514231039j:image

 

ハンドモデル1/2に持たせて。
f:id:plus_Malu:20250514231044j:image
f:id:plus_Malu:20250514231047j:image
f:id:plus_Malu:20250514231051j:image
f:id:plus_Malu:20250514231055j:image
f:id:plus_Malu:20250514231059j:image
f:id:plus_Malu:20250514231102j:image
f:id:plus_Malu:20250514231106j:image
f:id:plus_Malu:20250514231110j:image
f:id:plus_Malu:20250514231114j:image
f:id:plus_Malu:20250514231118j:image
f:id:plus_Malu:20250514231122j:image
f:id:plus_Malu:20250514231125j:image
f:id:plus_Malu:20250514231129j:image
f:id:plus_Malu:20250514231133j:image

いかがだったでしょうか。

結構、超合金の風合いになったのではないでしょうか?

 

次回は、ダッコちゃんがお披露目できそうです。

乞う❗️期待👍