プラまるの『ミニプラ工房』(2024.2.1ブログ始動)

あれこれ工夫しながらミニプラを作っていくブログです。

ブンブンゴールインセット バクアゲクリアラメVer.の情報放出

f:id:plus_Malu:20250209191154p:image度肝を抜かれました‼️‼️

思ってもいなかったクリアラメVer.が発売されます✨

f:id:plus_Malu:20250209191256p:image

ミニプラ 爆上合体シリーズPB
爆上戦隊ブンブンジャー 9大ロボ
ブンブンゴールインセット バクアゲクリアラメver.

プレミアムバンダイ限定 2025年12月発送予定

価格16,500円(税込18,150円)

 

クリアパーツ大好きなプラまるは、すでにこちらの・・・

f:id:plus_Malu:20250209192108j:imageバクアゲクリアVer.を購入済みで、今から取り掛っていこうかとしていたところで、更にバクアゲクリアラメVer.発売情報を被せられました。

本当に驚きました。

f:id:plus_Malu:20250209191300p:imageそれも、全部揃ってしまう振り切った商品なのです。

キングオージャーの時には・・・f:id:plus_Malu:20250209192749j:imageこちらのゴッドクリアーメッキver.が出たので、あり得ることかも知れませんが、2年連続は予想していませんでした。

内容を見ていきます。f:id:plus_Malu:20250209191307p:imageブンブンジャーロボは前回のバクアゲクリアVer.と似ているので想像がつきます。

f:id:plus_Malu:20250209193430p:imageアップで見るとこんな感じです。

ラメが結構効いています。


f:id:plus_Malu:20250209191314p:imageそして、こちらが、ロボモンスターモード。

どちらのブンブンカーも透明度高めのようです。


f:id:plus_Malu:20250209191321p:imageそれから、見てみたかったビュンビュンマッハーロボのクリアバージョン❗️

f:id:plus_Malu:20250209193449p:image内部フレームが透けて見える仕様になっているのでしょうか?


f:id:plus_Malu:20250209191327p:imageブンブンジャーロボ119

f:id:plus_Malu:20250209193508p:image赤のクリアーはやっぱり美しいです。


f:id:plus_Malu:20250209191332p:imageブンブンチャンピオンキャリアー

f:id:plus_Malu:20250209193527p:imageこちらもいい色味をしていますね。

 

そしてそして、更にここに来て・・・
f:id:plus_Malu:20250209191338p:imageヤルヤル・ヤルカーが付属⁉️

なぜこのタイミング❓って感じはありますが、早く見てみたいですね。

f:id:plus_Malu:20250209191345p:imageと、早足で、内容を確認したのですが、クリアー好きのプラまるが「今回の商品を購入するのか?」といえば、NOです。

というのも、プラまるはクリアー好きではあるもののクリアーラメがあまり好きではないのです。f:id:plus_Malu:20250210000316p:image

その理由として、

         おもちゃっぽさが出る(玩具ですけど)

          子供っぽさが増す(子供用ですけど)

といったところです。

ラメを入れるとスペシャル感が出るとは思いますが、大人の上質感はなくなってしまいます。

ラメがあることで、一気に塗装するアレンジ幅がなくなってしまいます。

宝石のような煌めきを表現したいと思っても、ラメが邪魔をしてしまいます。

そんな訳で、昨年に続きプラまるとしては見送ることにしたのです。

毎年、別Ver.として、メッキもクリアーも出して頂いているのですが、プラまるが求めているのとは少しズレているので、見送っている状況が続いています。

実は高額な為、「自分の欲しいものでなくてよかった😅」という気持ちもあったりします。

 

ただ、スペシャルな商品ですので、実物が見てみたいですね😄

何処かで拝見できるのを楽しみにしています。

 

本日はこれまで。

次回を乞うご期待ください👍