プラまるの『ミニプラ工房』(2024.2.1ブログ始動)

あれこれ工夫しながらミニプラを作っていくブログです。

ビュンビュンマッハーロボを作る⑨

メリークリスマス🎉

今回は大詰め、ビュンビュンマッハーロボのタイヤを作っていきます。f:id:plus_Malu:20241224195327j:image

と、その前に劇中でどの様になっているのかを確認してみます。

f:id:plus_Malu:20241223071157j:imageタイヤは、マットな黒色なのに対して、タイヤホイールは結構黒光りしているのがわかります。

f:id:plus_Malu:20241224202703j:imageということで、タイヤホイールには失敗メッキブラックを施すことにしました。(作業中の写真を取り忘れのため、作業が進行した別の写真を貼っています。ホイール部分のみ見て下さい🙇)

 

その後はゴムタイヤの部分を塗装していきます。

f:id:plus_Malu:20241224203140j:image先程塗装したメッキブラックの部分を保護する為に、タイヤシールの中の部分を丁度いい大きさにカットして貼ります。

そしてエアブラシを使ってタイヤブラックを吹き付けていきます。

f:id:plus_Malu:20241224234335j:imageこちらが塗装後の状態です。


f:id:plus_Malu:20241224203043j:image吹き付け終わったらシールをはがします。


f:id:plus_Malu:20241224203046j:imageう~ん。

やっぱり、タイヤブラックで塗るとタイヤっぽい質感になりますね。


f:id:plus_Malu:20241224195327j:image後は付属の銀ピカシールをコットンスティックを使って丁寧に貼っていいきます。
f:id:plus_Malu:20241224203050j:image4つとも出来上がりました。

同じ黒色でも、ホイールとタイヤゴムの色を変えたので、よりリアルに仕上げることができました。

楽しみながら作業ができ、大満足の仕上がりです。

 

タイヤの塗装については以上になります。

 

次回はいよいよビュンビュンマッハーロボが完成します。

トップコートをしたり、細かなところ仕上げた後で、完成した勇姿をお見せする予定です。

 

乞うご期待ください👍

メリークリスマス‼️

(サンタさん、うちの娘にも今夜ちゃんとプレゼントを届けてくださいね😉🎄)