プラまるの『ミニプラ工房』(2024.2.1ブログ始動)

あれこれ工夫しながらミニプラを作っていくブログです。

ビュンビュンマッハーロボ をゲット‼️

超~かっこいいビュンビュンマッハーロボを発売日の本日😫にゲットしましたので開封レビューをしていこうと思います。

 

九州で早く手に入れる手段は実店舗購入ですが、お盆前で物流が込み入っている為か発売日の本日ヤマダデンキでゲットするに至りました❗️

f:id:plus_Malu:20240812113738j:image

ミニプラ 爆上合体シリーズ03 
ビュンビュンマッハ―ロボ&ブンブンマリン&ブンブンサファリセット

8/12(月)発売予定 全1種 各2700円(税込2,970円)

思ったより購入が遅くなりましたが、ヤマダの期限切れ間近の500円券が使えたのでバンバンザイとします。

前情報どおり中身がギッシリ詰まっていて、箱を持った感じ結構重いです。

揺さぶってみてもギッシリすぎて音がしません。

因みに重さを量ってみると520gでした。

f:id:plus_Malu:20240812124657j:image初めて量るので、この数字が重いことを表せているのかのかどうなのか・・・。ハハ。


4月発売済みの1弾「ブンブンジャーロボ」、
6月発売済みの2弾「ブンブンカー」

と同様、今回のパッケージも左側に黒い帯でラインナップが紹介されており、統一感のあるデザインで、並べるといい感じです!

f:id:plus_Malu:20240812153132j:image

 

裏面には、変形アレンジの紹介がなされ・・・f:id:plus_Malu:20240812113819j:image

上部にはそれぞれのアップが描かれていて・・・f:id:plus_Malu:20240812113824j:image

そして側面にはブンブンジャーロボとの合体時の勇姿が紹介されています。
f:id:plus_Malu:20240812113821j:image

 

では早速開封していきます。

パカッ。

新品の香りがしてくる気がして、気分爆上がりです。(無臭)

f:id:plus_Malu:20240812125821j:image1~4はボックス箱と同じようなデザインで、5、6はそれぞれのブンブンカーのカラーになっています。
f:id:plus_Malu:20240812125823j:image
f:id:plus_Malu:20240812125826j:image

いつも、プラまるは箱を綺麗な状態でとっておきたいので・・・
f:id:plus_Malu:20240812125842j:imageこちらの専用ツール・・・・・・ではないのですが、パッドのお絵描きペンで開封しています。f:id:plus_Malu:20240812131214j:imageこれを角度を付けずに差し込んでいくとわりと綺麗に開けることができます。

 

では本ミニプラ御神体のお出まし。

こちらがそれぞれ本体のラムネ(魂)と付属のオマケたちになります😊。

 

f:id:plus_Malu:20240812125828j:image紫とグレーのパーツだけかと思っていたのですが色々入っています。

f:id:plus_Malu:20240812142450j:image基本の紫パーツ。
f:id:plus_Malu:20240812142452j:image白パーツはいい質感になっています。


f:id:plus_Malu:20240812142454j:imageバイザー部分はラメが入った使用に。


f:id:plus_Malu:20240812142456j:imageグレーは2色ありました。

 

2~4箱も結構な量が入っています。
f:id:plus_Malu:20240812125830j:image
f:id:plus_Malu:20240812125833j:image
f:id:plus_Malu:20240812125835j:image

そして追加のブンブンカー。

f:id:plus_Malu:20240812151359j:image
f:id:plus_Malu:20240812151402j:image

どちらもいい発色になっています。

実は今回、この前情報の紹介一覧で少しがっかりさせられました。f:id:plus_Malu:20240812143144j:image

「結構内容少ないのに価格は上がるのか。それならせめて今回もヒーロープレートつけてくれてもいいのに」と。

しかし、実際の内容は先程の紹介のとおり箱にギチギチ状態でしたので、紹介画像は・・・f:id:plus_Malu:20240812150448j:imageこのくらいにして頂けたらと思います😝

冗談はさて置き、今回のボリューミーかつ巷で色々と噂されているミニプラ。

早速組み立てていこうと思います。

と言いつつ、今回は開封レビューですのでここ迄でいったん終わらせて頂きます。

次回を乞うご期待ください👍