プラまるの『ミニプラ工房』(2024.2.1ブログ始動)

あれこれ工夫しながらミニプラを作っていくブログです。

ゴッドパピヨン(極煌)

今回はクリアーの羽が美しいゴッドパピヨン(極煌)です。f:id:plus_Malu:20240510103917j:image

f:id:plus_Malu:20240508230225j:imageこちらがひと通りのランナーです。
f:id:plus_Malu:20240508230126j:image注目すべきはこのクリアパープルのパーツ。

 

f:id:plus_Malu:20240508230243j:image今回は、キンピカシールを張らずに塗装することにしました。


f:id:plus_Malu:20240508230246j:image色は銀ピカシールによせてガンダムマーカーのメタブルーを使用。

クリアパープルとの相性バッチリです。


f:id:plus_Malu:20240508230129j:image白い部分にはガンダムマーカーのシャインシルバーを使いました。


クリアパーツ全体には光沢を出すために、水性ホビーカラーのクリアーを塗っています。


f:id:plus_Malu:20240508230249j:image裏から見ても、シールではなく塗装なので、コントラストが楽しめてます。

 

f:id:plus_Malu:20240508230312j:image裏から見ても美しいです。


f:id:plus_Malu:20240510104114j:imageこちらがパピヨンの時は隠れてしまうキラキラフェイス。

ロボの完成形が楽しみです。
f:id:plus_Malu:20240508230318j:imageボディはシルバーメッキにしたかったのですが、上手くいかず黒くなってしまいました。

でも、色の相性は悪くないのでこのままいこうと思います。(パープルとブラックそして蝶が揃うとファッションブランドANNA SUIみたいです)
f:id:plus_Malu:20240508230321j:imageゴッドパピヨンはそのほとんどがクリアパーツなので、向きによってその表情が全然違うので、写真を撮っていてとても楽しいです。
f:id:plus_Malu:20240508230324j:imageここからは、向きによって変わる表情をお楽しみ下さい。
f:id:plus_Malu:20240508230342j:image
f:id:plus_Malu:20240508230345j:image
f:id:plus_Malu:20240508230348j:image
f:id:plus_Malu:20240508230352j:image以上になります。

次回はいよいよ全合体のキングオージャーをお送りします。

乞うご期待ください👍